Space Photoインテリア担当の岸です。
先日、東京都豊島区の新築マンションのホームステージングと撮影を実施しました!
不動産会社様とオーナー様のご承諾を得て、当ホームページに使用させて頂ける事となりました。
現在、当ホームページ看板画像として、使用させていただいております(^^)
1.プランニング
ホームステージングの実施では、間取りを拝見してまず初めに家具のイメージを1枚の紙にまとめます。
今回はミニプランということで大きな家具は無しとなりました。
まとめるイメージはこんな感じです↓
インターネットから家具やインテリア小物の画像をピックアップし、まとめていきます。
(※著作権保護のため画像にぼかしを入れています)
2.商品の調達
今回はIKEA港北店、ニトリ(複数店舗)を回り買い付けました。
現在はインテリア小物のストック数が多いわけではないので、新規撮影のたび購入することが多いです。
在庫は流動的なので、希望のものが無い場合もあります。
また、実際に見て、こっちのほうが良い!と思った場合にも、急遽アイテムを差し替えます。
ニトリのフェイクグリーンは大変人気で、今回は品薄状態のため購入できませんでした(*_*)
ホームセンター島忠の園芸売り場で、今回は本物のパキラを購入!!
もう1つは、私物のセローム。(こちらも本物)四方八方に広がってしまいました^^;
3.家具の組み立て
IKEAで購入した「パーソナルチェア」「サイドテーブル」「テレビボード」は、小さい家具といっても
車に乗せるにはそこそこのスペースが必要なため、現場で家具を組み立てようということになりました。
・・・結論。撮影以外の時間が掛かるため、できるだけ組み立てて搬入したほうが良い!(^^;
冬季の撮影は、お部屋の向きにもよりますが、明るさ的にも午前中から15時頃までが勝負になります。
次回からは組み立てた家具をパッと搬入できるよう、時短を目指して頑張りたいと思います~