こんにちは!Space Photoの管理者の岸です。
2019年11月下旬、大田区0邸様の民泊物件の撮影をいたしました!
新規オープンされたばかりの物件で、エアビーでのプレビュー数・予約数を増やしたい!というご意向でした。
(※オーナー様の許可の元、掲載しております)
オーナー様がお持ちのコーポの一室を民泊用にフルリノベーションされた物件で、1フロアに2組のゲストのお部屋が用意されています。
今回、そのうちの1部屋をモニターとして撮影させていただきました。
●追加インテリアのご提案
10月下旬に、まずは私1名でお部屋の下見にお伺いしました。
広々としたスタジオタイプの定員4名様のお部屋で、機能性は高かったのですが、明るい色のインテリアがほとんど無く全体的に寂しい雰囲気になっていました。
そして、いろいろと試行錯誤のうえ、こちらのお部屋に以下のアイテムをご提案させて頂きました↓
▼フェイクグリーン
・ニトリ フェイクグリーン フィカス150cm(OS605-5-352)
・ニトリ ドラセナ セラミックポッド 57cm
・ニトリ ガラスポット(ペペロミア)
・ニトリ ハンギング グリーン(アマランサス)
・ニトリ ハンギンググリーン パンドル
・ニトリ ポトスハンギングワイヤーバスケット
▼照明
・ニトリ アッパーライト(アッパーライト C-121F)
・ニトリ テーブルランプ Nウッドリング ブラウン
▼クッション
・ニトリ ポリエステル ヌード背当てクッション ×2個
・ニトリ クッションカバー(ラミ2 RE)レッド、黄色 各1個
(模様のある物を1つ注文しましたが、当日までに届かず無地2個での撮影となりました)
▼ストール(ひざ掛け)
・CARESEEN マフラー チェック 柄 レディース 大判ストール
▼ティッシュケース
・ニトリ ティッシュケース DIVINOS(WH)
→追加費用は、2万1千円程…!
快くオーナー様がこれらの商品を注文して下さり、商品が届いたのちに撮影に挑みました!!
●ビフォーアフター写真
↓まずはビフォー
↓アフター!!
・リビング
↑フェイクグリーンとフロアランプを設置し、ソファにストールとクッションをセッティング。
色合いとして赤が効きました♪
↑真横から撮影。グリーンを移動して構図を工夫。(ソファは少し角度を変えて撮影)
・ベッドのスペース
↑元々のセッティングから、枕の位置を窓側に変更し、いったん白いカバーを外して撮影しました。
ハンギングポットのグリーンも良いアクセントになりました。
・2段ベッド&デスク
↑ラックやデスクにグリーンを多めに取り入れ、写真用としてひざ掛けをチェアにも置きました。
掛け布団は畳んで撮影してまとまった印象になるようにしています。
・書斎スペース
↑斜めに傾けてもタブレットが落ちない便利なデスク。同系色のデスクライトを追加し、撮影用にマグカップも設置。
わくわくするような書斎スペースになりました。
翌日にエアビーの写真を変更したところ、すぐに2週間先まで予約が入ったそうです!
フェイクグリーンと色合いのあるファブリックを取り入れることで、だいぶ印象が変えることが出来ました。
民泊のインテリアで悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください!😀
当社ではインテリアのアドバイスも行っております!お気軽にご相談ください。